|
 |
|
 |
ココに取り付け・・・
|
|
配線モールを2本貼り付け・・・
|
 |
|
 |
中に自作LED照明を入れ・・・
|
|
アクリル板を配線モールの間に挟みこんで・・・
|
完成! と、思ったんですが・・・ 上に書いたように、下側がチョッと変な感じ・・・ (^_^;)
|
.・ |
で、、、2度目のアドバイスをもらって、思いついたのが100均のコーナーラック。
それと、残っていたアクリル板に木目シートを貼って、上下に追加。
|
 |
|
 |
残り物のアクリル板に木目シートを・・・ |
|
100均のコーナーラック
|
 |
|
 |
アクリル板に木目シート貼ったモノを上下に挟んで・・・
|
|
コーナーラックの縁にも木目シートを貼り取付け・・・
|
 |
|
 |
完成・・・ こんな感じです。
|
|
照明を点けると・・・
|
・
. |
 |
|
 |
取り付けにはビス等を使っていないので、取り外しても穴は開いていません。
ただ・・・、ラックの取り付けに画鋲を使っているので針の穴は残りますが・・・。
あっ、それから配線モールを剥がすと壁紙が破れるかも… (^^;)
まぁ、取り外すことは無いと思いますが・・・ (笑
|
|
|
|
|
|