洗面台の割れ修理
洗面台の割れやヒビが以前から気になっていたんですが、GWの車中泊の旅の最中に割れやヒビ以外に 洗面台と壁の取付け面の隙間が凄いことに。
このままだと、まだまだ割れたり隙間が開きそうなので直さないと…。でもどうやって直したらイイのか、、、。考えた結果、ひび割れた箇所や隙間に コーキング剤を詰めればイイか、、、って ことになり、とりあえず やってみました。

割れ、ヒビ、隙間が、、、
(各画像をクリックすると拡大します)

こんなになってしまいました。('∀';`)

ここも、、、

ここも、、、

ここも、、、

ここも、、、

コーキング剤を詰めるところをマスキングして、、、

マスキングしてコーキング、、、

コーキング後。今回 照明上の割れは パスしました。(^^;)

隙間もコーキングで とりえず埋まりました。

コーキング後、、

コーキング後、、、

コーキング後、、

コーキング後の洗面台、、
仕上りは あまり綺麗じゃありませんが、とりあえず ひび割れや隙間が埋まりました。これからまた走ると、割れたり隙間が開いたりすると思うんですが、そうしたら、また何か考えようかと思っています。