ADRIA altea542KU

ヤマハ EF1600iS 燃料自動給油

発電機とガソリン携行缶を繋いで、燃料の自動給油!って言うモノを結構たくさんの方が使っているのを見て・・・、便利そうでイイなぁ、、と思っていたんです。
で、うちのもやりたい!と思って、キャンプ仲間に聞いたところホンダの発電機は、燃料を送るのに負圧式だけど、ヤマハは、どうなのかわからないという話を聞いたことがある、、と言われ、諦めていたんです。

でもネットで検索していたら、ヤマハEF900iSでやっている人を発見。
それと、違うサイトで燃料キャップに ON/OFF のコック?が付いていれば 負圧式、付いていなければ落下式と書いてあったので900iSが大丈夫、燃料キャップにコックも付いてるし、1600iSでも大丈夫だろうと、作ってみることに、、、。

必要そうな部品もネットで調べ、ホームセンターに行って購入。ホームセンターに売っていないモノはネットで探し・・。今までの燃料キャップを加工するので、失敗したときのために 新しい燃料キャップをホームセンターで注文。これが、4000円以上もしてビックリ (^^;)
で、いよいよ加工へ、、、

EF1600iS 燃料自動給油

ホースニップル・・・

EF1600iS 燃料自動給油

ガソリン用のホース・左は、耐熱用をネットで

EF1600iS 燃料自動給油

液体ガスケット・・・

EF1600iS 燃料自動給油

ガソリン対応のパテ・・・

EF1600iS 燃料自動給油

とりあえず、ポンプも・・・(ネットで購入)

EF1600iS 燃料自動給油

燃料キャップ・・・

EF1600iS 燃料自動給油

分解してみたら・・・

EF1600iS 燃料自動給油

内側は、こんな感じで3つの穴が・・・
どうやって加工したらイイのか、、('∀';`)

EF1600iS 燃料自動給油

いろいろ悩んで、穴に液体ガスケットを詰め・・・

EF1600iS 燃料自動給油

キャップの内側、、

EF1600iS 燃料自動給油

そこをパテで埋めて、、

EF1600iS 燃料自動給油

キャップの内側。この状態でテストした結果、ニップルとパテの接合部からエアー漏れが・・・

EF1600iS 燃料自動給油

で、最終的には、こんな感じになっちゃいました (^^;)

EF1600iS 燃料自動給油

キャップの内側、、

EF1600iS 燃料自動給油

携行缶のキャップも加工・・・

EF1600iS 燃料自動給油

+

EF1600iS 燃料自動給油

完成・・・

EF1600iS 燃料自動給油

完成、キャップ+ホースの全体図

EF1600iS 燃料自動給油

こんな感じで取り付け・・・

EF1600iS 燃料自動給油

上の画像のアップ

EF1600iS 燃料自動給油

で、、、早速試運転してみました。
ネットで見た方々の場合、2~3分で燃料を吸い上げて来るって書いてあったんですが、待っても全然吸上げ無い。どこかでエアを吸っているのかと思い、ホースにエアーを送って見たんですが、漏れは無い。

で、、燃料キャップの辺りかな?とキャップにポンプを繋いでエンジンを止めた状態で燃料キャップを閉め、圧を掛けてガソリンを発電機に送ってみたんですが、何処からも漏れて来ないのでエアを吸い込んでいる箇所は無さそう・・・

と、いろいろ確認してみて、もう一回やってみたんですが ダメ でした。
やっぱりキャンプ仲間が言ってた通り、ヤマハ EF1600iS は負圧式じゃ無かったのか・・・。それとも、別などこかに不具合があるのか・・・。もう自分では、調べようも無く、、、 諦めることに・・・。
部品代10,000円以上(純正キャップの含んで)掛けたのになぁ、、('∀';`)

で、次にやったことは、、続きは、また・・・ (*^-^*)

追記
ブロ友からの情報で、ヤマハ EF1600iS で 自動給油 を している方を発見。
と、言うことは、本当ならうちの発電機も大丈夫なはず・・・ なんですが、どこが悪かったんでしょうかね。。。('∀';`)

楽天市場

Altea 542KU の車内


YouTube その他の動画

Sponsored link